宮崎支部★『今田ちえ』3つのツールで10月6日スタート!
2022年10月6日(金)、新メンバー≪今田ちえ≫が入店します
こんにちは。第三の眼のKyokoです。
10月から宮崎支部をスタートさせる形で入店する 今田ちえ さんをご紹介いたします。
宮崎支部では、JR宮崎から徒歩10分の個室で対面コンサルを行います。
Zoomでのオンラインセッションも行います。
今田ちえ
- 所 属:宮崎支部 &オンライン
- ツール:西洋占星術・タロット・フォーカシング(インナートーク)
- 宮崎(対面):金曜:13時~18時30分、第1日曜:10時~16時
- オンライン:木曜:14時~21時、第3日曜:10時~16時
>>> プロフィール詳細
>>> 宮崎支部の詳細
今田ちえさんは、3つのツールを駆使してカウンセリングを行います。

*心理占星術を中心とする西洋占星術
*タロット
*フォーカシング
ちえさんのセッションは、占いとうより、セラピーに近いです。
フォーカシングの哲学や技法が息づくコンサルテーション
ちえさんは、『フォーカシング』というカウンセリングの手法を長年学び実践してきました。
その技術・対話法を、心理占星術カウンセリングや
タロットリーディングの場面でも活用されているので
どのメニューを選んでいただいても、どのセッションを選んでいただいても
その根底には、フォーカシングの哲学や技法が息づいているのです。
内面と対話する『インナートーク』
ちえさんは、フォーカシングの手法をアレンジし
心理占星術やタロットと効果的に組み合わせて独自のメソッドをつくりあげられました。
その手法を『インナートーク』と呼んでいます。
文字通りの意味は『自分の内側と会話する』ということですね。
心理占星術も、タロットも、インナートークも
すべて、内なる自分と対話していくためのツールとなっているのですね。
心理占星術も、タロットも、もともと、内面と対話するのに長けたツールではあるのですが
より、そういった側面を掘り下げていけるのが、インナートークです。
多くの心理カウンセリングの場面において、クライアントは、カウンセラーと対話しているようですが
実際には、カウンセラーは、クライアントが自らの内面と対話するための、サポーターであることを思い起こさせます。
そう。ちえさんは、皆様が自らの内面との対話を上手にサポートするプロフェッショナルなんですね。
多くの占いは、占い師がお告げのように運命や未来を予言するイメージがあります。
けれども、ちえさんが実践しているノエル・ティル心理占星術は
対話によって、クライアントの気づきを促していくメソッドです。
とは言え、やはり、占星術は分析的な要素が強い。
自己理解が深まり、自分の、特に心理的な課題が明らかになったとき。
それに、どう取り組んでいくかは、クライアントに任されています。
気づくだけで癒しが進んでいくのは事実ですが
やはり長年の反応パターン、心の癖を脱していくのはなかなか難しいところもあります。
分析に終わらず、変容の過程もサポートする
ちえさんのセッションの特徴は『インナートーク』というツールを使って
分析だけで終わらず、変容の過程をもサポートしていくところにあります。
なんとなく、興味を持たれた方。ぜひ、気軽にインナートークを試してみて下さいね。
まず、心理占星術やタロットのセッションを受けていただき
自己理解を深めてから、後日、インナートークを受けていただくこともできますし
インナートーク単体でも受けていただくこともできます。
ただ、多くの方にとって『フォーカシング』や『インナートーク』がどういうものか、イメージしにくいかもしれません。
ちえさんのプロフィールページには、ご本人による詳しい説明があるので、読んでみてくださいね。
さらに、ちえさんのクライアントさんによる『インナートーク』の感想を読むと、かなり、イメージしやすくなります。
プロフィールページに掲載されているご感想も、読んでみていただければと思います。
今田ちえさんのセッションで
言葉にならないモヤモヤをひも解き、真の望みを実現してみませんか?
現在、ご予約を受付中!
⇒ 今田ちえのプロフィール詳細とご予約