- トップ
- 占星家・タロティストのブログ
- kyoko
- 「お金」から「時間」へ…. 価値観の変化
2018/11/15
「お金」から「時間」へ…. 価値観の変化
こんにちは。大阪&オンラインの心理占星術師 kyokoです。
価値観とお金の使い方の関係
その人の『価値観』は、お金の使い方にあらわれる、と言いますよね。
占星術的にも、納得がいくし、説明もつきます。
『価値観』『お金』は、金星や2ハウスであらわされているからです。
だからでしょうか。
多くの人が『お金が欲しい、もっと欲しい』と望んでいます。
お金が沢山あればあるほど
「自分の価値を証明できる」
「価値を感じているものを購入できる」
と考えるからでしょう。
私も昔はそうでしたが、人生も折り返し地点を過ぎたからでしょうか。
今は「お金」よりも「時間」のほうが貴重に感じています。
「豊かな時間」をすごしたいと望んでいます。
贅沢三昧をして
お金を使いまくったからといって
豊かさや充実感を感じられる時間が過ごせる
とは限りません。
本当に豊かな時間とは、
お金を払って与えられるものではなく
自分が生み出すものなんでしょうね。
働いている時間を充実させたい
さらに、お金の出所をさかのぼって考えると
何かを買うために使ったお金は
その分を稼ぐために働いた時間との引き換えです。
だとしたら
働いている「時間そのもの」を充実したものにしたい。苦行ではなく。
満たされた時間と、お金を交換したい。そのように感じます。
同様に感じている人が増えているのか
私の年齢に近い人が周囲に多いからか
ギラギラと貪欲に稼いだり、高いステイタスを獲得したいと望むよりも
余裕をもって働いて自由な時間を楽しみたいと願う人が増えている。
そして、それを実行している人も増えてきているように感じます。
ギラギラした過去も経験した上で、の価値観の変化でしょう。
私自身は、決して、労働時間が短いほうではありませんが
趣味の延長線上の仕事なので、それほど苦にはなりません。
利益が減ったとしても
気持ちのよい時間を過ごせる働き方をしたい
お客様にも、良き時間を過ごしてもらいたい
そのように考えています。
希望に反して、それが叶わないときは
かなり幸福感や充実感が目減りしてストレス値がアップするようです。
そしてストレス食いとか
ストレス発散のための買い物とか
悪循環に陥っていくようです。
お金が
自分のためにならないものに
流れ去ってしまうのです。
「お金」から「時間」へと、優先順位が少しずつ変わってきたとはいえ
お金がベースとなって動いている社会ですから
あれがほしい、これがほしい
だからお金がほしい、という発想に傾きがちですし
生命を維持するためにも、一定のお金が必要です。
だからこそ、そのお金を稼ぐための時間
つまりは、仕事の時間を、いかに充実させられるかどうか、は
今の時代の重要テーマのひとつになっているようです。
働き方改革は、時間の使い方改革でもある
政府も「働き方改革」を進めていますから
年齢にかかわらず、多くの人が、意識しはじめていると思います。
占星術的には、土星は今、自らのホームである山羊座に戻っていてパワフルです。
時間を司る神様であるクロノスと関連づけられる土星が
【時間を大切にする】意識を強めているのです。
2009年から冥王星も山羊座を移動中で、2023年まで滞在します。
長期間かけて、人々の【時間意識】が刷新中であるともいえます。
山羊座は【仕事、社会的地位や責任】なども象徴します。
【働き方改革】は、会社に一生養ってもらう時代は終わりましたよ。
自分のキャリア計画は、自分で責任もって立ててくださいね、というようなものです。
多くの人の【仕事観】が、徐々に変化している、せざるをえない時代の真っ只中ですね。
占星家・タロティスト
※五十音順
カテゴリ一覧
- すべて (905)
- 心理占星術 (148)
- 代々木店 (90)
- お客様のご感想 (28)
- 牡牛座の天王星 (10)
- 毎月のブログテーマ (289)
- アート・音楽・文化芸術 (14)
- ライフスタイル・衣食住 (12)
- 新月・満月・蝕 (188)
- ホラリー占星術 (13)
- 終活・相続 (1)
- 2019年を読む (9)
- スポーツ (4)
- 共同創造のススメ (6)
- ハーブとハーブティー (1)
- 働き方改革 (10)
- 日本を知る (7)
- 暦(こよみ) (14)
- 2020年を読む (21)
- 東洋系の占術 (62)
- 算命学 (57)
- 神綾学 (9)
- 易 (1)
- お店の紹介 (6)
- 恒星(パラン恒星) (2)
- 日本の暦・季節と暮らし (29)
- 天文暦 (2)
- 自己啓発・成功法則 (9)
- 2021年を読む (13)
- 2022年を読む (6)
- クリスタル (5)
- 3択タロット占い (28)
- 北海道支部(函館) (31)
- フラワーエッセンス (11)
- インナートーク&フォーカシング (0)
- 宮崎支部(宮崎市橘通り) (1)
- トートタロット (8)
- 2023年を読む (9)
- 多摩支部 (0)
- フランス相貌心理学・顔相・人相 (34)
- 手相 (13)
- 方位学 (0)
- 風水 (0)
- 幸せになる (27)
- 2024年を占う (15)
- 分子栄養学 (3)
- 瞑想・マインドフルネス (3)
- 数秘術 (0)
- ダウジング (3)
- 生きづらさ (2)
- 代々木のおすすめスポット (3)
- 北参道のおすすめスポット (5)
- 千駄ヶ谷のおすすめスポット (4)
- ルノルマンカード (4)
- 紫微斗数 (8)
- エジプシャンボトル (1)
- ルーン占い (1)
- ノエルティル式適職適性占星術 (5)
- 西洋占星術・星読み・ホロスコープ (284)
- タロット (130)
- 講座・セミナー (5)
- 家族・親子関係・子育て (29)
- サビアン占星術 (42)
- 恋愛・結婚・相性・パートナーシップ (47)
- 健康・病気・代替医療 (34)
- 美活・女子力アップ (7)
- 独立起業・副業 (5)
- 適性・才能・天職・仕事 (55)
- 資産運用・株式投資 (2)
- 引っ越し・旅行・方位 (11)
- ヒーリング、エネルギーワークサイキック (7)
- 人生の転機と変容 (82)
- 業務連絡 (68)