- トップ
- 占星家・タロティストのブログ
- 内田ユミ
- ストレスと悩みの関係
2025/04/12
ストレスと悩みの関係
こんにちは。
「第三の眼」代々木店の内田ユミ(ルーヴルの魔女のタロット)です。
今日は、ブログテーマ
「ストレスの取り扱い方:占い師が教えるストレス・コーピング」 に関する記事です。
ストレスと悩みの関係について、書いていきます。
占いでご相談をお受けしていると、
恋愛や仕事、人間関係、将来への不安など、さまざまなお悩みをお聞きします。
どんなご相談にも、背景には
その方が大切にしたい価値観があります。
私は、カードを通してその本質に近づくお手伝いをしています。
悩みが生じたとき、そこから派生して
ストレスが生まれます。
たとえば、「将来への不安」という悩みは、
「何か悪いことが起こるかもしれない」という緊張感をもたらし、
それがストレスとなって心身に影響を及ぼします。
逆に、先に強いストレスを感じたことで、
「これは自分にとって大切な問題なのだ」と悩みとして
自覚されることもあります。
同じような現象も、
人によって受け止め方は大きく異なります。
ストレスに強く反応する方もいれば、
あまり気にせず、流せる方もいらっしゃいます。
ある人には不安でも、
別の人には楽しみともなりえるのが
悩みとストレスの興味深いところです。
以前、ある歯科の先生がこう教えてくださいました。
「人によって、痛みの感じ方は本当に違います。
わずかな刺激で、痛みを訴える方もいれば、
かなり大きめの処置をしても、痛みを伝えない方もいます」
悩みも、ストレスも、 痛みも、
「自分がどう感じるか」を客観的に捉えることができると
対処が進みます。
また、仕事上のプレッシャーや人間関係の軋轢は
ストレスとして認識されやすいですが、
嬉しい変化が、心の負担として
ストレスになることもよくあります。
マリッジブルーやマタニティブルーは、
その代表例です。
人間の脳は環境の変化に敏感なため、
喜ばしいとか、おめでたいなどに関わらず
環境の変化そのものが心の負担になるのですね。
どんなストレスにも必ず原因があります。
前述したように、
その原因に強くストレスを感じなければ、「悩み」としては
自覚されないことになりますが
「どのくらい悩むか」は
出来事そのものの大きさもさることながら
そのひとの耐性や経験、
心の柔軟さによっても大きく左右されると感じます。
◇タロットで ストレスを扱う(ルーヴルの魔女のタロット)
タロットリーディングでは
問題の原因を突き止めるだけでなく、
「なぜこれがこんなにつらいのか」
「どうしてここに反応してしまうのか」
といった、心のクセや背景まで明らかにできます。
ストレスも、その原因となる悩みも、感じ方は人それぞれ。
だからこそ、自分が何に敏感なのかを知ることは
ストレスと上手につき合う第一歩になります。
もし、「自分は何事にも敏感すぎるかも」とか
「ストレスに弱い」と感じているとしたら、
その感受性こそが
あなたらしさの一部なのだと思い出してくださいね。
ルーヴルのタロットでは、
その“あなたらしさ”に光を当てながら、
少しでも生きやすくなるヒントをお届けしています。
春は新生活や異動など、社会的にも変化の多い季節です。
普段の状態よりも
ストレスを感じる人が 多い時期かもしれません。
カードを通して、あなたの心にやさしく寄り添い、
穏やかな時間を過ごせたら嬉しいです。
▽内田ユミ/ルーヴルの魔女のタロット
プロフィールページはこちら
https://www.daisannome.biz/fortuneteller/yumi_uchida.html
(第一 月曜日に担当しています)
『第三の眼』代々木店でお待ちしています。
内田ユミ:タロティスト
(ルーヴルの魔女)
占星家・タロティスト
※五十音順
カテゴリ一覧
- すべて (914)
- 心理占星術 (150)
- 代々木店 (91)
- お客様のご感想 (28)
- 牡牛座の天王星 (10)
- 毎月のブログテーマ (292)
- アート・音楽・文化芸術 (15)
- ライフスタイル・衣食住 (12)
- 新月・満月・蝕 (189)
- ホラリー占星術 (13)
- 終活・相続 (1)
- 2019年を読む (9)
- スポーツ (4)
- 共同創造のススメ (6)
- ハーブとハーブティー (1)
- 働き方改革 (10)
- 日本を知る (8)
- 暦(こよみ) (14)
- 2020年を読む (21)
- 東洋系の占術 (63)
- 算命学 (58)
- 神綾学 (9)
- 易 (1)
- お店の紹介 (6)
- 恒星(パラン恒星) (2)
- 日本の暦・季節と暮らし (29)
- 天文暦 (2)
- 自己啓発・成功法則 (9)
- 2021年を読む (13)
- 2022年を読む (6)
- クリスタル (5)
- 3択タロット占い (28)
- 北海道支部(函館) (31)
- フラワーエッセンス (11)
- インナートーク&フォーカシング (0)
- 宮崎支部(宮崎市橘通り) (1)
- トートタロット (8)
- 2023年を読む (9)
- 多摩支部 (0)
- フランス相貌心理学・顔相・人相 (36)
- 手相 (13)
- 方位学 (0)
- 風水 (0)
- 幸せになる (28)
- 2024年を占う (15)
- 分子栄養学 (3)
- 瞑想・マインドフルネス (3)
- 数秘術 (0)
- ダウジング (3)
- 生きづらさ (2)
- 代々木のおすすめスポット (3)
- 北参道のおすすめスポット (5)
- 千駄ヶ谷のおすすめスポット (4)
- ルノルマンカード (4)
- 紫微斗数 (8)
- エジプシャンボトル (1)
- ルーン占い (1)
- ノエルティル式適職適性占星術 (5)
- マンデン占星術(国家政治) (1)
- 算命学で読み解く毎月の運勢 (1)
- 西洋占星術・星読み・ホロスコープ (289)
- タロット (132)
- 講座・セミナー (5)
- 家族・親子関係・子育て (29)
- サビアン占星術 (42)
- 恋愛・結婚・相性・パートナーシップ (47)
- 健康・病気・代替医療 (34)
- 美活・女子力アップ (7)
- 独立起業・副業 (5)
- 適性・才能・天職・仕事 (55)
- 資産運用・株式投資 (2)
- 引っ越し・旅行・方位 (11)
- ヒーリング、エネルギーワークサイキック (7)
- 人生の転機と変容 (84)
- 業務連絡 (68)