- トップ
- 占星家・タロティストのブログ
- Nobuko
- 大人の自由研究
2019/08/31
大人の自由研究
こんにちは。代々木店のタロット&アカシックリーダー・Nobukoです。
久々のブログ更新になります。
あっという間に、8月も終わりです。
8月のブログテーマは大人の自由研究です
天然石で作品づくり
大人の自由研究というわけで、
久しぶりに8月に天然石のビーズを広げて、
作品作りに夢中になってました。
まず、今年になって、
新しく追加した水晶などの在庫整理を兼ねて、
天然石のビーズの使いやすいように、
保管方法を変更しながら、
ひたすら入れ替えました。
至福のときです。
天然石を使うときに注意すること
天然石の使い方で、注意が必要なら、
高額な天然石を使ってばかりですと、
試練が続きやすいというところと言えるでしょう。
性格的な影響も出ますが、
自分を果敢に鍛えるような選択より、
程よく積極的なぐらいが良いのです。
その他、色は通常の状態より、
多少、薄いのも意味合いが軽くなって良いです。
作品を作ることで自分の変化がわかる
天然石ビーズは、一時期、集めていた頃も、
沢山の種類を持つほどではありませんでしたが、
それでも、段々と種類が減って来て、
そもそも値段が幾らか確かな記憶も曖昧になって、
在庫処分のような気分での作品作りです。
久しぶりにやってみると、
自分が変わって来たのが分かります。
今回は、アンクレットを5点ほど作成しました。
中々の出来具合に自画自賛でした。
占星家・タロティスト
※五十音順
カテゴリ一覧
- すべて (905)
- 心理占星術 (148)
- 代々木店 (90)
- お客様のご感想 (28)
- 牡牛座の天王星 (10)
- 毎月のブログテーマ (289)
- アート・音楽・文化芸術 (14)
- ライフスタイル・衣食住 (12)
- 新月・満月・蝕 (188)
- ホラリー占星術 (13)
- 終活・相続 (1)
- 2019年を読む (9)
- スポーツ (4)
- 共同創造のススメ (6)
- ハーブとハーブティー (1)
- 働き方改革 (10)
- 日本を知る (7)
- 暦(こよみ) (14)
- 2020年を読む (21)
- 東洋系の占術 (62)
- 算命学 (57)
- 神綾学 (9)
- 易 (1)
- お店の紹介 (6)
- 恒星(パラン恒星) (2)
- 日本の暦・季節と暮らし (29)
- 天文暦 (2)
- 自己啓発・成功法則 (9)
- 2021年を読む (13)
- 2022年を読む (6)
- クリスタル (5)
- 3択タロット占い (28)
- 北海道支部(函館) (31)
- フラワーエッセンス (11)
- インナートーク&フォーカシング (0)
- 宮崎支部(宮崎市橘通り) (1)
- トートタロット (8)
- 2023年を読む (9)
- 多摩支部 (0)
- フランス相貌心理学・顔相・人相 (34)
- 手相 (13)
- 方位学 (0)
- 風水 (0)
- 幸せになる (27)
- 2024年を占う (15)
- 分子栄養学 (3)
- 瞑想・マインドフルネス (3)
- 数秘術 (0)
- ダウジング (3)
- 生きづらさ (2)
- 代々木のおすすめスポット (3)
- 北参道のおすすめスポット (5)
- 千駄ヶ谷のおすすめスポット (4)
- ルノルマンカード (4)
- 紫微斗数 (8)
- エジプシャンボトル (1)
- ルーン占い (1)
- ノエルティル式適職適性占星術 (5)
- 西洋占星術・星読み・ホロスコープ (284)
- タロット (130)
- 講座・セミナー (5)
- 家族・親子関係・子育て (29)
- サビアン占星術 (42)
- 恋愛・結婚・相性・パートナーシップ (47)
- 健康・病気・代替医療 (34)
- 美活・女子力アップ (7)
- 独立起業・副業 (5)
- 適性・才能・天職・仕事 (55)
- 資産運用・株式投資 (2)
- 引っ越し・旅行・方位 (11)
- ヒーリング、エネルギーワークサイキック (7)
- 人生の転機と変容 (82)
- 業務連絡 (68)