- トップ
- 占星家・タロティストのブログ
- Graha(ぐらは)
- 情報リテラシー 旧暦11月の満月
2019/12/12
情報リテラシー 旧暦11月の満月
12月12日満月を迎えます。
月は双子座20度。
太陽は射手座です。
旧暦11月16日。霜月の満月です。
師走は次の新月からですね。
ちょうど1ヵ月ほどのずれです。
寒いほど夜空は澄んで、月は冴えて美しい。
そんなクールな女神を拝顔できれば幸い。
冬至まであと10日。
精神ますます高揚し、
満月はそのピークに達します。
今、こころに何が起きているのか、
周囲で何が起きているのか、
自分が何を望んでいるのかを自覚するときです。
それを客観し、それを解放します。
これまで考えてきたことを主張します。
世界各地でレジスタンス運動が噴出しています。
まさに物申す!革命が起きています。
2019年は世界中で抗議デモが多発した年になりました。
環境問題、差別、汚職、政治的自由…
太陽が射手座を運行する今、
世界で起きている出来事のメッセージは何なのか、
世界の出来事は、対岸の火事ではなく、
人類共通の問題として解釈を迫ります。
香港のデモ、フランスのストライキ、
象徴的なのが、女性に対する暴力に抗議するパフォーマンス運動です。
この満月を強く象徴するのは、
土星と冥王星と金星、3天体の集合です。
土星は、冥王星に接近しつつあり、
2020年1月13日に重なります。
その命題は、
社会秩序(土星)の破壊と再生(冥王星)です。
金星が先達としてこれを宣言しています。
金星の意味することはさまざまありますが、
女性たちの行動は象徴的です。
彼女たちは街にでて、公然と現社会の問題に声を上げました。
未だ男性優位な社会において女性に向けられる暴力、不平等を
パフォーマンスを通して抗議しました。
去る新月前の11月25日の
「女性に対する暴力撤廃の国際デー」によるアクションです。
それは各都市に飛び火しました。
これは平等な社会を実現していくための通過点です。
ジェンダーバランスのテーマは、女性だけでなく、
男性にとっても解放へと導くでしょう。
★
双子座と射手座の満月です。
ヘリオセントリックでは、地球は双子座を運行中です。
満月の位置は、太陽系での地球の軌道を教えてくれます。
宇宙視点で、地球を、
この地上を見つめてみる。
地球サインのサビアンシンボルは、
双子座20度の「カフェテリア」です。
世界中の都市の街々には広場があり、そしてカフェがあります。
その国の文化を肌で感じることのできる開かれた場所です。
仲間とのおしゃべり、ビジネス、取り引き、世間話、秘密、ゴシップなどなど…、
ありとあらゆる会話が交わされる情報のライブ劇場です。
こうした場に身を置いてこそ、触発され、
センスが磨かれるというもの。
20度はニュートラルな視点にたっているということ。
さまざまな情報に触れ、視野が広がりました。
情報に対する知性の洗練を示すシンボルです。
私たちの情報の扱い方とそのリテラシー。
日本では名簿の破棄だとか、行政の個人情報流出の被害といった事件が、
そのテーマを照らしています。
アスペクトは、海王星とスクエアです。
今や情報はシームレス。
同時発生的です。
世界の各都市に飛び火します。
情報が変われば、世界も変わる。
情報によって世界がかわる。
大きな揺さぶりが起きています。
世界は極めて流動的。
そのことがリアルに感じられる満月です。
アテナが街に放ったフクロウたちが、
私たちの問題あぶりだします。
私たちはもっと知性を洗練させ、高度になっていくのです。
★
木星は3日に山羊座に入りました。
改善すべき社会の本題に入っていきます。
これから起きてくるどんな出来事も、ひとつのプロセスです。
私たちはその壁を越えていくのです。
柔軟な思考力をもって、
壁を突き抜け、その問題の先へ、
ビジョンを飛ばしてください。
今地球は、問題をあぶりだして、
それを理解し、学習しています。
今のシステム、情報扱い方、教育システムのありかた、
システムの改善へと前進していくのです。
★
満月から下弦まで
行動化していくパワフルな流れです。
13日、火星は海王星とトライン
14日、金星は冥王星とコンジャンクション。
金星は生まれ変わりのプロセスを進みます。
金星が意味すること、女性性、お金、金融システム、
人間関係、平和、芸術、美意識、趣味から嗜好品など…、
すべて自分にとって本質的なことのみに焦点を当てる必要があるでしょう。
20日、金星は水瓶座に入ります。
金星が新しい時代の先駆けとして、
水瓶座時代に入ったことを宣言するでしょう。
22日に冬至を迎え、
太陽は山羊座に入ります。
一陽来復。
目を覚ませと、光が現実を照らし出していくでしょう。
新しいテクノロジーの手法がシステムを変え、
ビジネスも、生活も変わっていくでしょう。
新しいスキルを身につける必要も出てきます。
主張したいこと、何を伝えたいのかを明確にする。
それが、あなたの役割であり、仕事であり、使命となっていきます。
同日、金星は天王星とスクエアを形成します。
金星意識の新しいモデルが展開するでしょう。
無駄をそぎ落として、すっきり、さっぱり!
「スタイル一新」を目指して、次の新月へと向かいます。
KOYOMIよこみ~霜月・仲冬の満月~次新月
12月
12日(木) ○満月 双子座の月と射手座の太陽
13日(金) 火星と海王星,トライン
14日(土) 金星と冥王星,合/キロン順行
19日(木) 下弦 乙女座の月
20日(金) 金星,水瓶座に入る
22日(日) 冬至 太陽,山羊座1度/金星と天王星,スクエア/水星とパラス,合
25日(水) クリスマス/太陽と天王星,トライン
26日(木) ●部分日蝕 山羊座5度(旧暦12月・師走)
28日(土) 太陽と木星,合
【ニュース記事】
https://www.bbc.com/japanese/video-50654383
https://japan.unwomen.org/ja/news-and-events/in-focus/end-violence-against-women
【解説】
※ヘリオセントリックは太陽を中心とした太陽系チャート、地動説の占星術です。
太陽を巡る地球の位置情報(サイン)は、通常の占星術チャート(ジオセントリック)とは真逆になります。
占星家・タロティスト
※五十音順
カテゴリ一覧
- すべて (905)
- 心理占星術 (148)
- 代々木店 (90)
- お客様のご感想 (28)
- 牡牛座の天王星 (10)
- 毎月のブログテーマ (289)
- アート・音楽・文化芸術 (14)
- ライフスタイル・衣食住 (12)
- 新月・満月・蝕 (188)
- ホラリー占星術 (13)
- 終活・相続 (1)
- 2019年を読む (9)
- スポーツ (4)
- 共同創造のススメ (6)
- ハーブとハーブティー (1)
- 働き方改革 (10)
- 日本を知る (7)
- 暦(こよみ) (14)
- 2020年を読む (21)
- 東洋系の占術 (62)
- 算命学 (57)
- 神綾学 (9)
- 易 (1)
- お店の紹介 (6)
- 恒星(パラン恒星) (2)
- 日本の暦・季節と暮らし (29)
- 天文暦 (2)
- 自己啓発・成功法則 (9)
- 2021年を読む (13)
- 2022年を読む (6)
- クリスタル (5)
- 3択タロット占い (28)
- 北海道支部(函館) (31)
- フラワーエッセンス (11)
- インナートーク&フォーカシング (0)
- 宮崎支部(宮崎市橘通り) (1)
- トートタロット (8)
- 2023年を読む (9)
- 多摩支部 (0)
- フランス相貌心理学・顔相・人相 (34)
- 手相 (13)
- 方位学 (0)
- 風水 (0)
- 幸せになる (27)
- 2024年を占う (15)
- 分子栄養学 (3)
- 瞑想・マインドフルネス (3)
- 数秘術 (0)
- ダウジング (3)
- 生きづらさ (2)
- 代々木のおすすめスポット (3)
- 北参道のおすすめスポット (5)
- 千駄ヶ谷のおすすめスポット (4)
- ルノルマンカード (4)
- 紫微斗数 (8)
- エジプシャンボトル (1)
- ルーン占い (1)
- ノエルティル式適職適性占星術 (5)
- 西洋占星術・星読み・ホロスコープ (284)
- タロット (130)
- 講座・セミナー (5)
- 家族・親子関係・子育て (29)
- サビアン占星術 (42)
- 恋愛・結婚・相性・パートナーシップ (47)
- 健康・病気・代替医療 (34)
- 美活・女子力アップ (7)
- 独立起業・副業 (5)
- 適性・才能・天職・仕事 (55)
- 資産運用・株式投資 (2)
- 引っ越し・旅行・方位 (11)
- ヒーリング、エネルギーワークサイキック (7)
- 人生の転機と変容 (82)
- 業務連絡 (68)