- トップ
- 占星家・タロティストのブログ
- 森 智子
- 朝日を浴びて思うこと
2021/02/25
朝日を浴びて思うこと
こんにちは!第三の眼 代々木店&オンラインの森智子です。
最近、寝室を東側に大きな窓がある部屋に変えたのですが、
2月の東京は、日の出時刻が6時半前後なので、
ちょうど朝日と共に目覚めるようになりました。
高台で目の前に背の高い建物がなく、遠くの空まで見えるので、
雲のない日は、カーテンを開けオレンジ色に力強く輝く丸い太陽が顔を出すのを見届けています。
毎朝、部屋中に注がれる太陽の光を浴びて一日が始まるようになって、(夏は暑そうですが…)
今日が昨日の延長ではないという感覚を強く感じるようになりました。
少しずつ顔を出す位置や時間が移動して見える太陽と同じように、
昨日とは違う私が、昨日の私も大切に、今日を生きようと思えるのです。
ちょうど今月のブログテーマが、『立春から春分の過ごし方』ですので、
私的には、立春の頃から日の出時刻が目覚めのタイミングと合うことから、
寝起きのひと時に太陽エネルギーをチャージするような時期になっております。
春分は、占星術的には、太陽が春分点(牡羊座0度)に入る瞬間であり、
新しい1年の始まり、太陽エネルギーの切り替えのタイミングとして捉えていますね。
そこに向けた最終準備のような過ごし方を、私は、立春から春分にかけて行なっているようです。
光の源としての太陽
心理占星術としての太陽は、
ホロスコープに配置される全ての天体に光とエネルギーを与え、
人格を中心的にまとめあげる重要な天体として位置付けられています。
象徴的特徴を細かくみていくと、いろいろな側面があるのですが、
朝日を浴びていると、自ら光を放つ太陽、自分自身の光源としての太陽を感じます。
物を見たり、色を認識するには光が必要で、
その光の種類(自然光、蛍光灯、電球光など)によって見え方が違ってきます。
ホロスコープでいうところの、太陽サインや度数によって、
発する光(エネルギー)の違いがあるからこそ、
個人でも見たり感じたりする世界の色合いに違いがある、
とも想像することができるかもしれません。
そして、成長や環境によってその光は強くなったり、弱くなったりしながら、
自分の世界を照らし続けていくのだろうと思います。
今、自分が放っている光は、見ている世界を心地よいものにしているだろうか、
違和感を感じてはいないだろうか、ひとつひとつ検証して、微調整をすることで、
見える世界の色合いや温度などの質感が変わり、
自分だけのオリジナルな輝き方を手に入れられるようになると考えたりしています。
自分にとって心地の良い光り方をするには、
どんな体験が必要で、どんな在り方が望ましいのか、
太陽が新しいサイクルに入る春分までの今時期、考えてみるのも良いかもしませんね。
●『立春から春分の過ごし方』〜2021年2月ブログテーマ〜
●『太陽のエネルギーを有効に利用しましょう』〜2019年9月ブログテーマ〜
占星家・タロティスト
※五十音順
カテゴリ一覧
- すべて (905)
- 心理占星術 (148)
- 代々木店 (90)
- お客様のご感想 (28)
- 牡牛座の天王星 (10)
- 毎月のブログテーマ (289)
- アート・音楽・文化芸術 (14)
- ライフスタイル・衣食住 (12)
- 新月・満月・蝕 (188)
- ホラリー占星術 (13)
- 終活・相続 (1)
- 2019年を読む (9)
- スポーツ (4)
- 共同創造のススメ (6)
- ハーブとハーブティー (1)
- 働き方改革 (10)
- 日本を知る (7)
- 暦(こよみ) (14)
- 2020年を読む (21)
- 東洋系の占術 (62)
- 算命学 (57)
- 神綾学 (9)
- 易 (1)
- お店の紹介 (6)
- 恒星(パラン恒星) (2)
- 日本の暦・季節と暮らし (29)
- 天文暦 (2)
- 自己啓発・成功法則 (9)
- 2021年を読む (13)
- 2022年を読む (6)
- クリスタル (5)
- 3択タロット占い (28)
- 北海道支部(函館) (31)
- フラワーエッセンス (11)
- インナートーク&フォーカシング (0)
- 宮崎支部(宮崎市橘通り) (1)
- トートタロット (8)
- 2023年を読む (9)
- 多摩支部 (0)
- フランス相貌心理学・顔相・人相 (34)
- 手相 (13)
- 方位学 (0)
- 風水 (0)
- 幸せになる (27)
- 2024年を占う (15)
- 分子栄養学 (3)
- 瞑想・マインドフルネス (3)
- 数秘術 (0)
- ダウジング (3)
- 生きづらさ (2)
- 代々木のおすすめスポット (3)
- 北参道のおすすめスポット (5)
- 千駄ヶ谷のおすすめスポット (4)
- ルノルマンカード (4)
- 紫微斗数 (8)
- エジプシャンボトル (1)
- ルーン占い (1)
- ノエルティル式適職適性占星術 (5)
- 西洋占星術・星読み・ホロスコープ (284)
- タロット (130)
- 講座・セミナー (5)
- 家族・親子関係・子育て (29)
- サビアン占星術 (42)
- 恋愛・結婚・相性・パートナーシップ (47)
- 健康・病気・代替医療 (34)
- 美活・女子力アップ (7)
- 独立起業・副業 (5)
- 適性・才能・天職・仕事 (55)
- 資産運用・株式投資 (2)
- 引っ越し・旅行・方位 (11)
- ヒーリング、エネルギーワークサイキック (7)
- 人生の転機と変容 (82)
- 業務連絡 (68)