- トップ
- 占星家・タロティストのブログ
- Graha(ぐらは)
- ちょっとした小難と… 蟹座の水星逆行
2020/07/11
ちょっとした小難と… 蟹座の水星逆行
第三の眼代々木店&オンラインのぐらはです。
7月5日の満月リーディングに、以下の一文を加えたのですが、
身体的にも炎症症状を引き起こしやすいので、
動揺しやすかったり、感情的になりすぎるダメージに注意したいところです。
かくいう私が、そうなりました。
満月当日の朝です。
バスルームで足を滑らせて打撲しました。
こうした打撲はあとからじわじわ来ますね。
早くシップでもしたら良かったでしょうか、熱を持って痛みます。
足首ですが、内出血したため足の裏まで赤紫になって、
ちょっとぎょっとするゾンビのようなありさまです。
つまり、こういうことです。
逆行中の水星は、牡羊座の火星と
しばらくの間、スクエアのアスペクト取りづづけます。
逆行水星⇒不注意
蟹座⇒バスルーム
火星スクエア⇒アクシデント!ケガ⇒痛い思い=炎症
火星が水星(神経・知性)に及ぼす熱性の影響、炎症作用は、
場所によって違うことになります。
いろいろなケースがあると思います。
感情的になって、激しく怒って暴言や言い過ぎに。
⇒神経興奮、血圧異常、頭痛など脳や心臓へ。
カッカするまでいかなくても、せっかちになっているかもしれません。
早く片付けたい、でも水星は逆行してるため、
思う通りにいかない、イライラ…。
胃腸が弱りやすいこの時期に、食事の乱れやストレスは、
⇒胃(蟹座)が荒れる、胸やけ、胃痛や胃炎、潰瘍など。
蟹座は、12サインの中でも弱い領域を示します。
からだの70%は水分ですが、
骨と皮膚によって体を形造る(山羊座)に対して、
蟹座は、水分を保持しているその中身です。
火星の影響からプロテクトする必要があるわけです。
胃にやさしい食事を摂り、消化の負担を軽くすることで、
睡眠(蟹座)の質を高めれば、回復が早まりますから、
食事などのアドバイスも加えました。
私の打撲などの例は、
わかりやすくも、ちょっとした小難なできごとです。
水星と火星のスクエアのピークを過ぎたので、
痛みもだんだんと治まりつつあります。
どんなこともメッセージですから、
謙虚に受けとめ、感謝したいと思います。
★
蟹座の水星逆行は、もっと別の領域でも働いています。
蟹座は過去に関係するサインですから、
歴史の話題が目につきます。
今は山羊座の木星が逆行しています。
木星の逆行期間は、簡単にいうと世直し期間ですから、
この期間に、しっかり膿をださないといけないのです。
山羊座の木星のターゲットは、
国家のありよう、政治、あらゆる組織団体、
現在の社会構造そのものについてです。
そういう意味でも、今火星がトリガーになって
事件を起こしたり、きっかけをつくっています。
蟹座の水星は、過去を遡って調査をしています。
山羊座に木星が入って以来、
歴史や政治、経済についての調べることが増えました。
衝撃を受けたり、日頃の疑問がだんだんと解かれていくような
感触がありますが、まだまだ、わからなことが多くて、
なんともすっきりしませんね…。
木星のすぐ側には冥王星がいます。
社会を裏で支配するとてつもなく根深い闇ですね。
そうした闇の解放、膿だしがどれだけできるか、
世界全体の命運にかかわることなんじゃないかと思います。
少なくとも、今年はこれをあぶり出し、
新しく再生する方向に向かわなくてはならないだろうと思いますし、
現にそうなっているのだと信じたいところです。
安全な航海へと舵を切るターニングポイントとも
言える重要な流れです。
そしてこれは、個人個人にも問われていることです。
考え時です。
これからの方向性について再確認が必要です。
7月12日に水星は順行に入りますが、
7月28日に再び順行で火星とスクエアを形成します。
蟹座で水星のハードアスペクトが続きます。
気の抜けない日々が続きそうですが、
慎重に舵取りをしていきましょう。
ではまた!
占星家・タロティスト
※五十音順
カテゴリ一覧
- すべて (905)
- 心理占星術 (148)
- 代々木店 (90)
- お客様のご感想 (28)
- 牡牛座の天王星 (10)
- 毎月のブログテーマ (289)
- アート・音楽・文化芸術 (14)
- ライフスタイル・衣食住 (12)
- 新月・満月・蝕 (188)
- ホラリー占星術 (13)
- 終活・相続 (1)
- 2019年を読む (9)
- スポーツ (4)
- 共同創造のススメ (6)
- ハーブとハーブティー (1)
- 働き方改革 (10)
- 日本を知る (7)
- 暦(こよみ) (14)
- 2020年を読む (21)
- 東洋系の占術 (62)
- 算命学 (57)
- 神綾学 (9)
- 易 (1)
- お店の紹介 (6)
- 恒星(パラン恒星) (2)
- 日本の暦・季節と暮らし (29)
- 天文暦 (2)
- 自己啓発・成功法則 (9)
- 2021年を読む (13)
- 2022年を読む (6)
- クリスタル (5)
- 3択タロット占い (28)
- 北海道支部(函館) (31)
- フラワーエッセンス (11)
- インナートーク&フォーカシング (0)
- 宮崎支部(宮崎市橘通り) (1)
- トートタロット (8)
- 2023年を読む (9)
- 多摩支部 (0)
- フランス相貌心理学・顔相・人相 (34)
- 手相 (13)
- 方位学 (0)
- 風水 (0)
- 幸せになる (27)
- 2024年を占う (15)
- 分子栄養学 (3)
- 瞑想・マインドフルネス (3)
- 数秘術 (0)
- ダウジング (3)
- 生きづらさ (2)
- 代々木のおすすめスポット (3)
- 北参道のおすすめスポット (5)
- 千駄ヶ谷のおすすめスポット (4)
- ルノルマンカード (4)
- 紫微斗数 (8)
- エジプシャンボトル (1)
- ルーン占い (1)
- ノエルティル式適職適性占星術 (5)
- 西洋占星術・星読み・ホロスコープ (284)
- タロット (130)
- 講座・セミナー (5)
- 家族・親子関係・子育て (29)
- サビアン占星術 (42)
- 恋愛・結婚・相性・パートナーシップ (47)
- 健康・病気・代替医療 (34)
- 美活・女子力アップ (7)
- 独立起業・副業 (5)
- 適性・才能・天職・仕事 (55)
- 資産運用・株式投資 (2)
- 引っ越し・旅行・方位 (11)
- ヒーリング、エネルギーワークサイキック (7)
- 人生の転機と変容 (82)
- 業務連絡 (68)