- トップ
- 占星家・タロティストのブログ
- kyoko
- 私自身の実感 ~牡牛座の天王星~
2018/05/31
私自身の実感 ~牡牛座の天王星~
「天王星の牡牛座イングレス」
がもたらした、と思われる、極私的な変化について書きたいと思います。
最近、ブログを書く頻度が落ちているのは
ある勉強に取り組んでいるからなんです。
今後は、そこで学んだことを
占星術の個人セッションにも活用していきたいと思っています。
これから1-2年の間に
私のセッションスタイルは大きく変わることになるでしょう。
今の学びを深めるために
占星術とは全く関係のない世界での修業をはじめ
経験を積むことも考えています。
自分を世間に、どうプレゼンテーションするか。
「これが、私が提供できるものです」
と、Webサイト上に陳列されている
「プロフィール&メニュー」というショーケースの中身がリニューアルされること。
これは
「天王星の牡牛座イングレス」
がもたらすであろう極私的な変化のひとつだろうと思います。
なぜ、そのような学びをはじめたのか。
やはり、2011年3月に牡羊座に完全移動した天王星。
大震災・原発事故がもたらした目覚めと変容。
衣食住のあり様が変わり
世の中の成り立ちへの認識が変わり
歴史認識が変わり
ものごとの判断基準が変わった。
激しく変化していく意識と、それについていかない現実との乖離を埋めていく方法は?
この世において、どう健全に、自分らしく、存在していけるのか。。。
独自の個性や資質を発揮しつつ社会貢献していけるのか。。。
私と同様に変化している、しようとしている人々を
もっともっと効果的に現実的にサポートしていきたいという思いの結果です。
ここ数年、試行錯誤してきましたが
天王星が牡牛座に移動するタイミングで
やっと明確な形が見えてきつつあるのです。
こちらの記事に書きましたように
天王星は、ここ1年の間、牡牛座と牡羊座を行き来し
完全に牡牛座入りするのは2019年3月。
行きつ、戻りつ、で良い。
押し戻されたとしても、そこで体験することには意味がある。
焦らず、今の思いを実現する道を探っていきたいですね。
占星家・タロティスト
※五十音順
カテゴリ一覧
- すべて (905)
- 心理占星術 (148)
- 代々木店 (90)
- お客様のご感想 (28)
- 牡牛座の天王星 (10)
- 毎月のブログテーマ (289)
- アート・音楽・文化芸術 (14)
- ライフスタイル・衣食住 (12)
- 新月・満月・蝕 (188)
- ホラリー占星術 (13)
- 終活・相続 (1)
- 2019年を読む (9)
- スポーツ (4)
- 共同創造のススメ (6)
- ハーブとハーブティー (1)
- 働き方改革 (10)
- 日本を知る (7)
- 暦(こよみ) (14)
- 2020年を読む (21)
- 東洋系の占術 (62)
- 算命学 (57)
- 神綾学 (9)
- 易 (1)
- お店の紹介 (6)
- 恒星(パラン恒星) (2)
- 日本の暦・季節と暮らし (29)
- 天文暦 (2)
- 自己啓発・成功法則 (9)
- 2021年を読む (13)
- 2022年を読む (6)
- クリスタル (5)
- 3択タロット占い (28)
- 北海道支部(函館) (31)
- フラワーエッセンス (11)
- インナートーク&フォーカシング (0)
- 宮崎支部(宮崎市橘通り) (1)
- トートタロット (8)
- 2023年を読む (9)
- 多摩支部 (0)
- フランス相貌心理学・顔相・人相 (34)
- 手相 (13)
- 方位学 (0)
- 風水 (0)
- 幸せになる (27)
- 2024年を占う (15)
- 分子栄養学 (3)
- 瞑想・マインドフルネス (3)
- 数秘術 (0)
- ダウジング (3)
- 生きづらさ (2)
- 代々木のおすすめスポット (3)
- 北参道のおすすめスポット (5)
- 千駄ヶ谷のおすすめスポット (4)
- ルノルマンカード (4)
- 紫微斗数 (8)
- エジプシャンボトル (1)
- ルーン占い (1)
- ノエルティル式適職適性占星術 (5)
- 西洋占星術・星読み・ホロスコープ (284)
- タロット (130)
- 講座・セミナー (5)
- 家族・親子関係・子育て (29)
- サビアン占星術 (42)
- 恋愛・結婚・相性・パートナーシップ (47)
- 健康・病気・代替医療 (34)
- 美活・女子力アップ (7)
- 独立起業・副業 (5)
- 適性・才能・天職・仕事 (55)
- 資産運用・株式投資 (2)
- 引っ越し・旅行・方位 (11)
- ヒーリング、エネルギーワークサイキック (7)
- 人生の転機と変容 (82)
- 業務連絡 (68)